2024年6月2日(日) 晴れ 参加者22名 野鳥32種 鳥合わせ
農耕地まで来るとヒバリやホオジロの囀りが、また今回初認のホトトギスの鳴き声も聞こえてきた。
水田は既に水張りが終わっていて、カルガモ1羽がその中に下り、畦にはアオサギとダイサギが並んで立っていた。
農作業倉庫の屋根の上でイソヒヨドリの親が幼鳥にバッタを給餌する場面も。
農道を歩いていると、突然オオタカが現れ上空を通過、ドバトの群れが驚いて飛び立つ。
ふれあいの森で群生するササユリの花を鑑賞した後、鳥合わせを実施。






2024年6月2日(日) 晴れ 参加者22名 野鳥32種 鳥合わせ
農耕地まで来るとヒバリやホオジロの囀りが、また今回初認のホトトギスの鳴き声も聞こえてきた。
水田は既に水張りが終わっていて、カルガモ1羽がその中に下り、畦にはアオサギとダイサギが並んで立っていた。
農作業倉庫の屋根の上でイソヒヨドリの親が幼鳥にバッタを給餌する場面も。
農道を歩いていると、突然オオタカが現れ上空を通過、ドバトの群れが驚いて飛び立つ。
ふれあいの森で群生するササユリの花を鑑賞した後、鳥合わせを実施。