オンライン野鳥フォーラム

オンライン野鳥フォーラム

オンライン野鳥フォーラム

第6回 大阪支部 オンライン野鳥フォーラム

テーマ:「ようこそ⼤阪⽀部の探⿃会に」 開催日 :2023年4月9日(日)開催時刻:14:00~16:00開催方法:特設会場およびZoomによるオンライン講演会 講 師 :上村 賢(副支部長)     荒木 涼子(幹事・大阪城公園定...
オンライン野鳥フォーラム

第5回オンライン野鳥フォーラム報告

テーマ:カモメ&カモ観察入門講座 1月29日会 場:かもめコーヒー、Zoomによるオンライン講演併用講 師:岡林 猛、納家 仁参加者:会場9名、オンライン17名 岡林さんからは大和川で見ることができるカモメ類5種などの紹介と識別ポイ...
オンライン野鳥フォーラム

第 5 回 大阪支部 オンライン野鳥フォーラム

テーマ:カモメ&カモ観察入門講座カモメはちょっとハードルが高いと思われている方もぜひ! 第一部:岡林猛さんによるカモメ観察入門講座  第二部:納家支部長によるカモ観察入門講座 開催日 :1...
オンライン野鳥フォーラム

第4回オンライン野鳥フォーラム開催報告

第4回オンライン野鳥フォーラム 2022年8月28日(日)第4回オンライン野鳥フォーラムを開催した。 第1部では今年度の大阪支部の活動の柱として考えている夢洲の野鳥を守ることを念頭に置いて「シギ・チドリの飛来地を残すために」と...
オンライン野鳥フォーラム

第4回大阪支部オンライン野鳥フォーラム

第1部「シギ・チドリの飛来地を未来に残すために」 第2部「榎本佳樹が見たシギ・チドリ」 榎本佳樹生誕150年記念事業プレ企画 開催日 :2022年8月28日(日)時間  :14:00~16:00(質疑含...
オンライン野鳥フォーラム

第3回大阪支部オンライン野鳥フォーラム

テーマ:フクロウの巣箱を用いた保全活動とその結果判明した繁殖行動 開催日 :4月24日(日)時間  :14:00~15:30(質疑含む)開催方法:ZOOMを利用したオンライン講習会講師  :村濱史郎さん ...
オンライン野鳥フォーラム

第2回オンライン野鳥フォーラム(2022/1/30)

テーマ:鳥類入門講座 講 師:松岡三紀夫(大阪支部長) 開催要領 開催日:1月30日(日)場所:NEXT21  2階201会議室開催方法:Zoomを利用したオンライン講演会 参加者募集要領 ...
オンライン野鳥フォーラム

第1回オンライン野鳥フォーラム(2021/11/28)

テーマ:野鳥に育てられて40年(万博公園の野鳥と生物多様性) 講師:平 軍二(元大阪支部長、現在監事) 開催要領 開催日:11月28日(日)14:00~16:00(11/24訂正)場所:NEXT2...
シェアする