2024年5月5日(日) 晴れ 参加者24名 野鳥28種 鳥合わせ
4連休の3日目で連日晴天に恵まれた。集合場所ではツバメが営巣し抱卵中だった。
集落から農耕地にかけてイソヒヨドリが続けて出現し、農耕地ではつがいが電柱にとまり、近くに巣があるのかスズメが騒いでいた。ケリやヒバリ、ホオジロのほか、道ばたで菜種を採餌するカワラヒワなども観察。
チョウゲンボウが上空を旋回していたかと思うと急降下し地上に降りた。2度現れたが、それぞれ別個体のようだった。
ため池には冬鳥のカモの姿は無く、カイツブリ1羽が見られただけ。
ふれあいの森でキビタキの囀りを聴く。帰りがけに入り口の橋の上からダイサギを確認した。








チョウゲンボウグ(柏原)

チョウゲンボウ(鎌田)