2023年1~3月の探鳥会案内 堺市南部丘陵地の農耕地を歩きながらケリやタヒバリ、カワラヒワを観察します。上空をチョウゲンボウやノスリなどのタカ類も旋回します。ため池にはマガモやオシドリなどのカモが飛来します。最終地の第2豊田川周辺では、ルリビタキやジョウビタキ、アオジなどのカラフルな冬鳥にも出会えることでしょう。 開催日:1月8日、2月5日、3月5日(通常第1日曜、1月のみ第2日曜日) チョウゲンボウ ケリ ルリビタキ オシドリ