2022年10~12月の探鳥会 10月は暑さもほぼ収まり、農耕地などには多くの野鳥が姿を現します。旅鳥のノビタキも渡って来て、田んぼの縁で愛嬌を振りまきます。11月はバードウォッチングウィークで、稲刈り後の田んぼではホオジロやケリが、ため池ではカモ類も渡って来て、里山は賑やかさを取り戻します。12月は冬鳥のタヒバリやカシラダカ、ジョウビタキなどのほか、内河池ではオシドリ ( トモエガモが交じっていることも ) などが観察できます。 開催日:10月2日、11月6日、12月4日 ノビタキ 横島 ケリ 横島 オシドリ 横島