7月までは午前中開催です。
梅雨まだ明け切らず、尾根道では夏鳥のキビタキや、サンコウチョウのさえずりが聞こえてくることでしょう。
8月はお休みです。
9月はまだ少し暑さが残りますが、里帰りしたモズの高鳴きが聞こえてきます。キビタキなど、今年生まれの若鳥たちの姿が見られるのもこの頃です。メジロに交じって、メボソムシクイなど旅鳥の姿も見られそうです。



開催日:7月3日、8月は休会、9月4日(原則、毎月第1日曜日に開催、雨天中止です。)
開催要領の詳細は 鉢ヶ峯トップページ をご覧ください。
7月までは午前中開催です。
梅雨まだ明け切らず、尾根道では夏鳥のキビタキや、サンコウチョウのさえずりが聞こえてくることでしょう。
8月はお休みです。
9月はまだ少し暑さが残りますが、里帰りしたモズの高鳴きが聞こえてきます。キビタキなど、今年生まれの若鳥たちの姿が見られるのもこの頃です。メジロに交じって、メボソムシクイなど旅鳥の姿も見られそうです。
開催日:7月3日、8月は休会、9月4日(原則、毎月第1日曜日に開催、雨天中止です。)
開催要領の詳細は 鉢ヶ峯トップページ をご覧ください。