2022年1月9日の探鳥会報告 2022年最初の探鳥会。暖かな晴天の下、3チームに分かれて探鳥しました。大泉池では越冬中のツバメ、頭泉池では珍しいベニマシコを観察するなど、合計46種の野鳥を確認しました。冬鳥は、ツグミ、シロハラ、アトリの個体数がようやく増えてきました。 ユリカモメベニマシコヒドリガモツグミカンムリカイツブリウグイスアトリアオジ 天候:晴れ 参加者:37名 鳥種:46種 写真提供:天野さんリーダー:芝池、若林、吉田、奥田夫妻、杉本、藤村、川相、山田、岩井(報告)