2024年12月定例探鳥会報告

2024年12月28日(土)くろんど園地定例探鳥会 晴 参加者19名 鳥合せ

集合地点の私市駅前でイソヒヨドリ・ムクドリを見てスタート、月の輪滝の下で小鳥が2羽地面におり、アオジと思ったがソウシチョウで綺麗な姿を見せてくれた。
上りのハイキング道~くろんど園地に入っても鳥は少なくハシブトガラス・ヒヨドリ・アオジのみが目立った。
貯水ダム周辺のオオバヤシャブシに来るはずのマヒワ・アトリを待つも全く気配なかったが、池面近くの枝にカワセミが出てくれた。
園地内に鳥が少ないことから昼食後くろんど池(奈良県側)に往復し、くろんど池ではオカヨシガモ(48羽)、オオバン(24羽)、ヒドリガモ(5羽)、カイツブリ(1羽)、行き帰りの林でジョウビタキ・ヤマガラ・アオジ・シロハラなどを確認した。
帰り道、傍示集落の里地でツグミ・ホオジロなどを期待したがでないまま、トータル28種で終了した。

現地配布資料