くろんど園地定例探鳥会の報告:平成27年度下半期

平成28年3月26日(土)

天候:晴

33名

観察種数:36



写真は大きくすると拡大して見ることが出来ます。
説明は左から
  • 山地への登り口、月の輪滝での休憩は、ヤマザクラの下で(撮影:平さん)
  • くろんど園地八つ橋のミズバショウ(撮影:平さん)
  • 交野ロータリークラブから贈られたカタクリ(撮影:平さん)
  • 元大関魁皇の浅香山部屋が、大相撲春場所の宿舎・稽古場をくろんど池畔にありました(撮影:平さん)
  • トラツグミを見る参加者(撮影:平さん)
  • くろんど園地への谷筋や、園地の遊歩道で鳥は少なかったが、ヤマドリのホロ打ちが2回も聞くことができた。
  • 奈良県側に入ってくろんど池周辺でビンズイ、更にカシラダカ・ホオジロを見ていた時にトラツグミが近くにいて全員で確認、足取り軽く帰ることができた。
  • 好天に恵まれ多数参加されたが、山地にヤマザクラが多く、くろんど園地ではミズバショウやカタクリの花(植栽)も楽しんだ。
  • 参加リーダー:平・友田・神戸・田上・斉藤

平成28年1月23日(土)

天候:曇

23名

観察種数:40



写真は大きくすると拡大して見ることが出来ます。
説明は左から
  • コース急坂の上りがあり、友田さん指導のストレッチで、体をほぐしてからスタートした(撮影:平さん)
  • カラの混群、メジロ・エナガ・コゲラなどゆっくり観察した(撮影:平さん)
  • 寒く曇り空にもかかわらず色々出てくれました。
  • すいれん池までにエナガ、メジロの混群が次々に見え、エナガの群れが1日中観察されました。
  • 貯水池のヤシャブシにマヒワ23羽実を盛んに啄ばみ、昼食時にはシロハラ、ツグミの群れがカキを食べていました。
  • くろんど池では真近にアオゲラが観察され、キクイタダキも。
  • 参加リーダー:友田・神戸・田上・斉藤・平

平成27年11月28日(土)

天候:晴

30名

観察種数:28

  • 午前中は鳥も少なく鳴き声だけの鳥が多かったです。
  • 昼食後くろんど池でビンズイがしっかり見え、カキの実に群がるニュウナイスズメ、池にヨシガモ13羽降りてくれました。
  • 参加リーダー:友田・神戸・田上・斉藤