万博公園定例探鳥会報告 2024年12月14日(土)曇り 参加者27名 鳥合せ
スタート時開園を待つときハイタカが飛び、その後もあわせ3羽、各1羽ずつであるがミサゴ・トビ・ノスリとタカの仲間を4種確認することができた。
カモは万博公園としてはオカヨシガモが過去最大と思われる27羽も確認できたが、他はキンクロハジロ(1)・カルガモ(28)で3種に止まった。
冬鳥で最もポピュラーなツグミの渡来が遅く11月探鳥会では見なかったが、今日は25羽確認することができ、シロハラ(3)・ジョウビタキ(8)・アトリ(5)・アオジ(2)と、ぼつぼつ渡来していることがわかった。
前日の天気予報で雨確率が高かったことなどから、申し込んでくださっていた方から7人もの不参加連絡をいただいたが、スタート時点まで残っていた小雨が上がり探鳥会中は雨が降ることもなく、参加してくださった方には、35種の鳥を楽しんでもらうことができた。












参加リーダー:田中・中筋・橋本・玉置・平
観察した鳥写真 橋本昌宗さん