2025年10月25日 男里川定例報告 天気:曇り 参加者:4名 観察種:25種
秋から定例開催日、今月も、また来月も、潮位が恵まれていない。
先月同様、河口から再び道路に戻り、やや上流部まで確認した後、
午後の降雨予報もあり、早めに観察を終えた。
毎年10月末、ノビタキを観るため南海本線の橋脚まで探しにゆく。
潮位が高く、水鳥が少なかった河口部に比べ、上流部に向かうと
コサギやコガモが休んでいたり、ジョウビタキ、カワセミにも
出会うことができた。少し肌寒くなってきたこの時期、ムクドリは
100羽以上の群れにまとまり、行動していた。