2025年6月 男里川定例報告

2025年6月28日 男里川定例報告 天気:晴  参加者:7名 観察種:19種

先月は梅雨や夏が迫ってきたと実感したが、6月の梅雨明けは初めて。
カラッとした空気感のなか、暑さもあって早めの現地解散を予定した。

ヨシ原でのオオヨシキリやセッカの観察を期待したが、姿が見えない。
6月はいつも「鳥枯れ」の季節、鳥たちが巣ごもりしているといった雰囲気で
鳴き声に集中しつつ耳をそばだてるも、鳥の姿がなかなか観察できない。

河口に着くと、なぜかシロチドリが近くに来て囲むように飛びまわる。
もしかすると営巣している?と離れた場所での「鳥あわせ」とした。