錦織定例探鳥会報告 天気:晴れ 参加者:29名 鳥合わせ
個体数は少ないながらも、オシドリやマガモなどのカモのなかまが飛来。そのなかに錦織公園では珍しいハシビロガモの姿を確認。
夏鳥のツバメやキビタキ、サメビタキを観察したものの、冬鳥の確認は、ジョウビタキ1種のみ。
現地配布資料
参加リーダー:藤崎 裕、浅野 宏幸、泉谷 一弘、山下 保子、上村 賢
01-D50_1708エナガ(行俊) 02-D50_1729キセキレイ(行俊) 03-D50_1778マガモ(行俊) 04-D50_1808コゲラ(行俊)s 05-D50_1860ハイタカ(行俊) 06-D50_1878モズ(行俊) 07-D50_1905オシドリ♂(行俊) 08-D50_1957オシドリ♀(行俊) 09-D50_1971カワウ(行俊) 10-D50_2006キビタキ(行俊)s 11-D50_2023オシドリ(行俊) 12-オシドリ-メス-小野-DSCN3213 13-オシドリ-オス-小野-DSCN3201 14-キビタキ-小野-DSCN3218 15-キビタキ-小野-DSCN3226 16-コゲラ-小野-DSCN3153 17-コゲラ-小野-DSCN3155 18-マガモ-小野-DSCN3131