2025年2月定例探鳥会報告

2025年2月22日(土)くろんど園地定例探鳥会 曇時々晴 参加者19名 鳥合せ

探鳥会の終点でクロジが多く出るという情報があり、期待して出発した。             月の輪滝までの平地でエナガの群、園地に入ってすぐのすいれん池周辺でアオジの群やルリビタキがでるなどまずまずであった。
しかし例年アトリ・マヒワが見られるオオバヤシャブシ・アキニレには来ている鳥がいなかった。                 幸い午後、くろんど園地出口(駐車場)周辺で珍しくクロジが出現、更にルリビタキも出た。下りの傍示集落でジョウビタキ・イソヒヨドリ・ルリビタキ、途中の林でアオジの群、平地におりて田んぼでカワラヒワ19羽の群、終点の神社で目的のクロジが4羽もでた。
途中から風が強くなり寒い日だったこと、スズメ・ウグイスが出ず19種にとどまったが、ルリビタキが多かったことや、お目当てのクロジを5羽も見ることができ、大満足で終えることができた。

現地配布資料