2024年4月定例探鳥会報告

2024年4月27日(土)くろんど園地定例探鳥会 曇時々雨 参加者17名 鳥合せ

探鳥会コースのスタートから終了まで春の渡り鳥・留鳥のさえずりが切れ目なし、しかもオオルリ・キビタキ・センダイムシクイなどのはシャッターチャンスが何回かあり、春の鳥を満喫することができた。
ウグイスなど在来種と繁殖地がが競合し,駆逐するおそれがあるとして特定外来生物に指定されているソウシチョウは20羽と多かったが、ウグイスが26羽とより多かったのでほっとした。
今月探鳥会資料に入れたレンジャク、昨日まで確認されていたキレンジャクを見るため、JR学研都市線河内磐船駅前で鳥合わせ場とし、結果、20羽ほどの群がエサ取りに飛び去る所を確認し終了とした。

現地配布資料