冬鳥のカモは思いのほか少なく、オカヨシガモ・キンクロハジロ・ホシハジロの3種と思っていたが、ホシハジロの(つもりの)1羽はアカハジロというクリーンヒットだった。
カンムリカイツブリ・オオバン・ジョウビタキ・タヒバリ・シメ・アオジも出て冬鳥トータルでは10種確認できた。しかも秋の渡りの鳥のオオムシクイ・コサメビタキが残っていたこと、枚方淀川の常連といえるミサゴやトビ、今月の鳥としたイソシギなどをゆっくり観察し、トータル37種となった。
快晴で穏やかな探鳥日和となり参加者が37名、冬鳥の到来が楽しみに探鳥会をスタートした。









天候:晴れ 参加者:27名 鳥種:38種 リーダー:前田・甲田・西脇・香月・平(報告)
写真提供:幅さん