2024年9月28日(土)ほしだ園地定例探鳥会 曇 参加者11名 鳥合せ
曇り空で多少暑さは、しのげるとの思いで出発しました。 私市集落ではイソヒヨドリ・ムクドリ・モズ、セキレイ3種(セグロ・・・、ハク・・・、キ・・・)、ツバメなどが次々出てくれ、スタート地点の電線に休んでいたコシアカツバメの群も、大阪公立大私市植物園入口「日の出橋」を過ぎた辺りで舞ってくれた。
天野川沿いの遊歩道に入ってから全く鳥は出なかったが、園地に入ってメジロの群がハゼノキの実に集まっており、交野つり橋「星のブランコ」の架台にイソヒヨドリ、ソウシチョウの声、更にコサメビタキも出た。
残念ながら、ほしだ園地のシンボル鳥ハヤブサを見ることができず、また、園内どこかにいる筈のヤマガラ・シジュウカラ・エナガが観察できないまま終わり、トータル観察種は19種にとどまった。
参加リーダー:友田、神戸、近藤、沖









写真 渡邊信義、平軍二