2022年9月探鳥会報告

2022年9月24日ほしだ園地定例探鳥会報告:晴れ:参加者8名:鳥合せ

雨が上がって秋の渡り鳥を期待してスタートした。
何時も鳥の多い私市集落~星の里いわふねまではイソヒヨドリ・モ・ツバメ・コシアカツバメ(群れ)などがでたものの、山地に入ってからは静かになり、ヒヨドリ、ハシブトガラスの鳴き声だけでした。
タカが飛ぶことを期待し資料にサシバ・ハチクマを入れたが、1羽飛んだものの遠すぎて種名が判らなかった(タカSP)。
また渡りの小鳥(コサメ・エゾビタキ、キビタキ等)も全くでないまま、留鳥もヤマガラ・エナガ・シジュウカラ・メジロが出たのみだったので、帰り道でカワセミが出てほっとした。トータル20種になったが、1羽ずつの種が多く、個体数が85羽にとどまった。

参加リーダー:友田武・神戸徹・近藤輝男・沖光二・平軍二

20220904ほしだ園地吊り橋「星ののブランコ」