晴天の大阪城公園、太陽の広場東の林では、ツグミが地面でのエサ探し、カワラヒワが採食している様子を観察しました。市民の森で「ギー」という鳴き声。コゲラが木の幹を登っていく様子を観察しました。東外堀では、キンクロハジロ、ヒドリガモ、マガモ、ユリカモメ等を観察しました。暖かくなり、カモたちの数は減少しておりました。また、豊国神社南ではエナガ、モズを観察しました。さらに公園内でシロハラをよく観察しました。(観察種数25種)
天気:晴れ 参加者:30名 鳥種:25種 鳥合わせ
リーダー:河合、藤原、川端(報告)