大阪城公園定例探鳥会の報告:平成21年度(2009)下半期分

12月27日

落葉樹の葉が落ちて見通しがよくなったのですが、小鳥類は高い所を飛び回ってなかなか見やすい所にとまってくれません。でも空堀ではホオジロ、北外堀ではバン・オオバンなど大阪城では珍しい鳥を見ることが出来ました。子供さんの参加もあり楽しく歩きました。

11月22日

スタート時、集合場所から見えるビルの屋上にハヤブサがおり、まずじっくりと観察しました。樹木の下を歩き出すとまだ葉が落ちきっていないせいか、小鳥たちはなかなか見やすいところにとまってくれませんでした。水辺では増えだしたカモ類をゆっくりと観察しました。

10月25日

少し歩き出すとムギマキ・キビタキが出現、その少し先にはカメラマンの集団がいて、コマドリを見ることができました。その後も全員ではありませんが、ツグミ類やオオタカを観察できました。桜広場ではみんながノゴマを見ることができました。最後にゆっくりとカモ類を見て満足した一日でした。

9月27日

小鳥類は落ち着きがなく、高い樹冠付近を飛びまわってなかなかじっくり見ることが出来ませんでした。堀に出ると少ない数でしたが、カモ類を落ち着いて見ることができました。残暑がぶり返し、全体的に鳥が少なく感じました。

7月26日

風がなく蒸し暑い中歩き出しました。クマゼミの大合唱で何も聞こえないくらいでした。しばらく歩くと土砂降りの雨となり雨宿りをしました。公園内は思ったよりゴミが少なくきれいな状態でした。