2025年1月26日の探鳥会報告

集合場所でスタート直前に公園北側の高層ビル上空でカラスのモビングを受ける猛禽類を観察しました。やがて、ビル屋上付近の突起に留まりました。スコープ等でハイタカと判明しました。太陽の広場東の林では、モズと採食するカワラヒワを観察しました。市民の森のカメラマンが水を補充する水飲み場では、シロハラ、ヒヨドリ、ドバトが水を飲む様子を観察しました。東外堀では、オカヨシガモ、カワウ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ユリカモメ等、音楽堂西の小道ではアオジ、また、内堀では、ヒドリガモ、ハシビロガモ等を観察しました。豊国神社東ではジョウビタキメスを観察しました。(観察種数25種)

天気:晴れ  参加者:28名  鳥種:25種 鳥合わせ
リーダー:河合、川端(報告)