2023年1月の定例探鳥会の報告

2023年1月28日の定例探鳥会の報告
参加者: 7名 観察種 17種 天気:晴れ リーダー:江津・幅・松岡

1月は例年16時から18時30分までの観察です。早朝ヘラサギが8羽入り、1羽残っていました。
展望塔の左側の淡水池では10羽以上の居眠りしているコガモの間をアカアシシギが歩き回っていました。
日が暮れてツクシガモも来てくれましたが、例年に比べて非常に少なく、夢洲の万博工事が影響している様です。(現在夢洲は工事の為立入り禁止なので、どのような状態か不明)