南港野鳥園定例探鳥会の報告:平成31年(2019年)度

2020/3/22(日)/天候:/参加者名/観察種数種/鳥合わせ

コメント

新型コロナウイルス感染症対策により中止しました。

参加リーダー:小西(報告)

2020/1/25(土)/天候:曇り/参加者7名/観察種数24種/鳥合わせ

コメント

日没前にホオジロガモ、ウミアイサ,ミコアイサ等を観察できた。

日没後18時前後からヒドリガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ等が帰って来てくれたものの、期待のツクシガモは今年は現れなかった。また、戻ってきたカモも例年に比べ数が少なかった。

参加リーダー:田中、江津、松岡(報告)

2019/12/22(日)/天候:曇り/参加者6名/観察種数34種/鳥合わせ

コメント

湿地エリアではオナガガモ・コガモを中心に10種類のカモ類を確認、先月に続きホオジロガモ・ウミアイサも出現した。

緑地エリアではジョウビタキを確認したが、ツグミ等の冬鳥は確認出来ず寂しい結果となった。

参加リーダー:松岡、田中、江津、小西(報告)

2019/11/24(日)/天候:晴れ/参加者18名/観察種数32種/鳥合わせ

コメント

湿地エリアでは10種のカモ類を観察、なかに珍しいホオジロガモを確認した。

緑地エリアではジョウビタキは確認したがツグミ・シロハラ・キクイタダキが事前の話ではいたらしいが最後まで確認出来ず残念だった。

参加リーダー:松岡、田中、江津、小西(報告)

2019/10/27(日)/天候:曇り/参加者14名/観察種数37種/鳥合わせ

コメント

緑地エリアではジョウビタキが何度も観察され、はばたきの丘では近距離で三羽も観る事が出来た。

また、オオムシクイも動きが速いものの姿を確認する事が出来た。湿地エリアではカモ類を8種確認し、干潟が出てくるとオオソリハシシギの姿も観れた。

参加リーダー:松岡、田中、江津、小西(報告)

2019/9/15(日)/天候:曇り/参加者8名/観察種数35種/鳥合わせ

コメント

シギ・チドリ類は先月程では無いが9種を確認、また早くも冬のカモ類を4種確認出来た。

北観察所では水面から出ているカキ礁に集まるムクドリを観察。そこで何を食べているかという話が出た。緑地エリアではエゾビタキを確認。ムシクイ類も確認出来たが、動きが速く種の特定には至らなかった。

参加リーダー:松岡、田中、江津、小西(報告)

2019/8/25(日)/天候:晴れ/参加者25名/観察種数33種/鳥合わせ

写真撮影:

コメント

シギ・チドリの渡りのシーズンに入り、湿地エリアを重点的に探鳥。

中央展望塔、北・南観察所と回り14種のシギ・チドリを確認し大いに観察を楽しんだ。また、早くもマガモ4羽も渡って来ていた。緑地エリアでも渡りを期待したがこちらは確認出来ず、来月を楽しみにしたい。

参加リーダー:松岡、田中、西野、江津、小西(報告)

2019/7/28(日)/天候:晴れ/参加者14名/観察種数14種/鳥合わせ

写真撮影:

コメント

前半は展望塔から南観察所の間にある林道を清掃。予想以上にゴミが多く、林道の途中で清掃を終了した。

後半は展望塔で探鳥、シギ・チドリ類はキアシシギのみ確認した。またサギが多く、ダイサギに混じるチュウサギを相違点を確認しながら観察した。

参加リーダー:松岡、田中、西野、江津、小西(報告)

2019/6/23(日)/鳥合わせ

6月はお休み

2019/5/26(日)/天候:晴れ/参加者17名/観察種数28種/鳥合わせ

写真撮影:

コメント

湿地エリアではキアシシギ・ウズラシギ等6種のシギ・チドリ類と4種のサギ類を確認。

緑地エリアではメボソムシクイ・オオムシクイの囀りを確認出来たが姿の確認する事は出来なかった。

参加リーダー:松岡、田中、西野、江津、小西(報告)

2019/4/28(日)/天候:晴れ/参加者29名/観察種数41種/鳥合わせ

写真撮影:

コメント

まず早朝探鳥会を実施、センダイムシクイ・エゾムシクイ・キビタキの囀りを確認。

その後通常の探鳥会を行い、湿地エリアではメダイチドリ・チュウシャクシギ等のシギ・チドリ類と婚姻色になったダイサギを観察した。

緑地エリアではセンダイムシクイ等野鳥の囀りを聴くなかマミジロのオスを確認、観やすい場所に出た為十分に観察出来た。

参加リーダー:松岡、田中、西野、江津、小西(報告)