2022年11月27日の定例探鳥会の報告
参加者: 17名 観察種 34種 天気:曇りのち晴れ リーダー:田中・江津・幅・松岡
11月末ともなれば、シギ・チドリの秋の渡りは終焉を迎え、カモ達の出番です。
探鳥会では10種類、時間外ではミコアイサもいましたので11種類はいたことになります。
モズは観察出来ませんでしたが、北の観察所を出たところでジョウビタキを出来ましたが、これからは冬鳥の観察が増えます。
また、冬となれば猛禽類の観察も多くなります。展望塔でミサゴやオオタカの後、外回りから展望塔に戻ってきたら、展望塔の正面前方上空でチュウヒとトビが舞っていました。
探鳥会終了後昼食を摂って、上の観察場所に戻ったところ、チュウヒがカイツブリを捕まえ、南池西側のヨシの後ろでカイツブリを捕食しているのを観察出来ました。探鳥会参加の皆様にお見せできないのが残念でした。
写真提供:幅さん







