2025年1月19日(日)大阪淀川定例探鳥会報告 天気:晴れ 参加者:20名 観察種:43種 鳥合せ
淀川大堰の上流を中心にカモ類が群れる。手前(左岸)側にはヒドリガモ、向こう(右岸)側にはキンクロハジロ・カンムリカイツブリが観察された。今月はエナガが多く観察する事が有り、城北のワンドでは綺麗な姿のヨシガモのオスを近距離で確認出来た。

.jpg)
2025年1月19日(日)大阪淀川定例探鳥会報告 天気:晴れ 参加者:20名 観察種:43種 鳥合せ
淀川大堰の上流を中心にカモ類が群れる。手前(左岸)側にはヒドリガモ、向こう(右岸)側にはキンクロハジロ・カンムリカイツブリが観察された。今月はエナガが多く観察する事が有り、城北のワンドでは綺麗な姿のヨシガモのオスを近距離で確認出来た。