2024年3月16日(土) 会員限定 金剛山探鳥会 ~ミソサザイ・コガラ・オオアカゲラ~ 報告
天候:快晴 参加者:24名 鳥合せ
小学生2名、中学生1名を含む24名が参加してスタート。歩き始めてまもなく、ミソサザイが高らかに歌う声を間近で聴き、巣材をくわえて移動するところも観察。
伏見峠手前では、マヒワの群れの賑やかな声、木の実をついばむようすなどを確認。コガラやヒガラ、ヤマガラやエナガ、コゲラなどもじっくりと観察。
鳥合せ直前、アカマツのすぐ横のスギの木のてっぺんにイスカ雌の姿、残念ながら逆光のために色はわかりにくかったものの、食い違うくちばしのようすをしっかりと確認。
朝方や木陰の道は冷え込んだものの、雲一つない青空の下、重装備の服装では、汗ばむくらいの陽気。鳥合せ後にキャンプ場ほかで確認されたノスリの姿、アオゲラの姿、カヤクグリの声、カワラヒワの姿と声、カワガラスの姿、クマタカの飛翔を含めて30種を確認。
参加リーダー:清水邦子、嶋 宏子、井坂順子、橋本俊昭、上村 賢
画像提供:松田祐希江さん、深野結衣さん(小3)、橋本俊昭さん








