2024年3月2日(土) 古市古墳群探鳥会 ~ヨシガモ・ノスリ・チョウゲンボウ~ 報告
天候:晴れ/曇り・小雪 参加者:38名 鳥合せ
誉田山古墳南側で上空を旋回するハイタカに何度も接近するツミの姿、下田池南端の茂みで至近距離のゴイサギ成鳥、芦が池南端の草むらでオオジュリン、石川では、中洲の浅いところを歩くオオバンのユーモラスな姿、越冬群と思われるイワツバメが上空を舞うようす、コースのあちこちで鳴きながら群れ飛ぶツグミの姿などを観察。
石川・臥龍橋のたもとでじっくりと観察したカワセミで締めくくり。午後から雪がちらつく寒い1日、さまざまな環境でたくましく暮らす45種類を観察。
参加リーダー:藤村はるえ、嶋 宏子、橋本俊昭、上村 賢
画像提供:小石信幸さん





