


開催日 | 2023年2月4日(土) |
探鳥地 | 飛鳥・甘樫丘(あまがしのおか) ~ノスリ・イカル・カシラダカ |
見どころ | 甘樫丘(あまがしのおか)は、国営飛鳥歴史公園の一角を占めており、麓には飛鳥川が流れ、付近には農耕地・植林地・雑木林が点在しており、いわゆる「里山」の景観が残されています。 この時期には、ノスリやチョウゲンボウなどの猛禽類、ジョウビタキやルリビタキ、ホオジロやカシラダカ、イカルやシメといった里山の鳥たちの姿を楽しむことができるほか、途中の剣池・和田池では、多くの水鳥の仲間を観察することができます。 歴史に触れながら、冬の里山を彩る鳥たちの姿をさがしませんか。 歩程:約6km 甘樫丘までは平坦、甘樫丘は坂道・階段あり |
集合 | 9:00 近鉄南大阪線・橿原神宮前駅 東改札口 *橿原神宮最寄りの中央改札口ではありません |
解散 | 14:30 国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区 豊浦休憩所 |
担当ボランティア | 飛鳥里山クラブ、上村 賢、藤村、川相、杉本 |
当日連絡先 | 090-8653-9165 |
コース | 歩程:約6km 甘樫丘までは平坦、甘樫丘は坂道・階段あり 解散後、橿原神宮前駅まで徒歩またはバスを選択 |