2025年11月29日(土) 石川 喜志~富田林 ~モズ・タヒバリ・チョウゲンボウ~



| 開催日 | 2025年11月29日(土) |
| 探鳥地 | 石川 喜志~富田林 |
| 見どころ | 喜志駅の南東に広がる農耕地、粟ケ池共園の水辺、石川河川敷など、さまざまな環境に生息する鳥たちの生態をさぐりましょう。 |
| 集合 | 9:30 近鉄長野線 喜志駅 東側バスロータリー前 |
| 解散 | 15:30 近鉄長野線 富田林駅 |
| 持ち物・服装 | 弁当、水筒、雨具、帽子、タオル、名札、観察用具、図鑑など |
| コース | 喜志駅~粟ケ池共園~(石川左岸)~石川サイクル橋~(石川右岸)~金剛大橋~富田林寺内町~富田林駅 歩程:約6km 平坦 |
| 担当ボランティア | 藤村はるえ、嶋 宏子、橋本俊昭、杉本マサ子、山下保子、石川良隆、石川由美子、上村 賢 |
| 当日連絡先 | 090-8653-9165 |
| 雨天の場合 | 集合時に決行か中止かを判断します。 ただし、当日午前7時現在、気象警報が発令されている場合は中止、雷注意報発令時は、状況により中止します。担当の上村までお問合せください。 |
| ご注意 | 粟ケ池共園周辺、石川沿いでは、冷たい強い風が吹く可能性があります。体温調節には、ご自身で十分ご留意ください。 |