2025年11月1日 法隆寺・斑鳩溜池 探鳥会 ご案内

2025年11月1日(土) 法隆寺・斑鳩溜池 ~ジョウビタキ・ニュウナイスズメ~

開催日2025年11月1日(土)
探鳥地法隆寺・斑鳩溜池
見どころ 最古の木造建築、世界遺産に登録されている法隆寺の南側に広がる農耕地、法隆寺参道のアカマツ並木、法隆寺西側の藤の木古墳周辺の農耕地、法隆寺東側の中宮寺・法輪寺、斑鳩(いかるが)溜池などを巡ります。これまでのコースと変更し、龍田川と大和川には向かいません。
集合9:30 JR大和路線 法隆寺駅 北側広場
解散14:30 同上場所
持ち物・服装弁当、水筒、雨具、帽子、タオル、名札、観察用具、図鑑など
コース法隆寺駅~法隆寺南側の農耕地~法隆寺参道アカマツ並木~藤ノ木古墳~中宮寺~法輪寺とその周辺のため池~法隆寺駅
  歩程:約9km ほぼ平坦
担当ボランティア      藤村はるえ、橋本俊昭、杉本マサ子、山下保子、石川良隆、石川由美子、上村 賢
当日連絡先090-8653-9165(上村)
雨天の場合集合時に決行か中止かを判断します。
 ただし、当日午前7時現在、気象警報が発令されている場合は中止、雷注意報発令時は、状況により中止します。担当の上村までお問合せください。
ご注意 この時期、冷たい風が吹き抜ける可能性があります。体温調節には、ご自身で十分ご留意ください。