2023年12月17日(日) バーディ 箕面公園 ~クロジ・キセキレイ/冬の虫たち~ 報告
天候:くもりのち晴れ 参加者:10名 鳥合せ
まず、箕面駅前の広場でハクセキレイを観察してスタート。桜広場までの藪でソウシチョウの群れを確認。広場でイカルの声、カラ類の混群などを確認。野口英世像までの山道でミソサザイの姿と声、ルリビタキの姿と声、クロジの声などを確認。いずれも一瞬で姿を隠し、じっくりと観察することはできず。
箕面大滝で昼食休憩中、ニホンザルが滝の上を渡るところ、高木の木の実を食べるところをじっくりと観察。
大日駐車場の先でキセキレイをじっくりと観察。戻るとき、上空をミサゴが飛翔、枯れ木に止まってエサの魚を食べるようすを観察。河原には、二個体のカワガラスがいて、羽繕いのようす、尾羽を上下に振りながら流れの中でエサをさがすようす、石の上に止まって休憩するようす、白い瞬膜などをじっくりと観察。
姿を確認した種が20種、声を聞いた種が22種、集合前に駅前の建物にいたイソヒヨドリを含めて28種を確認。
参加リーダー:井坂順子、橋本俊昭、上村 賢
画像提供:乾 和義さん








