バーディー探鳥会の報告:平成24年(2012)度上半期
大阪城公園
このページの写真はクリックすると拡大して見ることができます。(浅野さん・上村さん撮影。)
- まだまだ残暑が厳しいなか、3歳から中学生までの子どもたちを含め、45名が参加。
- 大阪城公園は、渡りの鳥たちや留鳥の幼鳥・若鳥で大賑わい。
- コサメビタキやエゾビタキ、キビタキやオオルリ、ホシハジロやキンクロハジロなどを観察。
- 北外堀では、西側の森で枯れ木をつつくコゲラのようすを間近で見たり、飛んできて石垣の隙間に止まったササゴイの若鳥を見たり、みなさん大満足の成果。
- 参加リーダー:橋本寿・福嵜・岩井・浅尾・杉本マ・上村(報告)
- 現地配布資料
室内例会 小鳥のブローチをつくろう
このページの写真はクリックすると拡大して見ることができます。(岩井さん・上村さん撮影。)
- 大阪市立天王寺図書館の2階集会室をお借りして、夏休みの1日、「小鳥のブローチをつくろう!」のイベントを開催しました。
- 会員の有田八郎さんの指導のもと、午前中は、バーディで20名がカワセミ・エナガ・シジュウカラ・モズ・スズメから一つ
- 午後からは、天王寺図書館の呼び掛けで25名がオオルリ・キビタキ・コマドリ・クロツグミ・ノゴマから一つ、それぞれあらかじめ鳥の形に削ったものに色を付け
- 世界で一つだけの作品をつくりあげました。夏休みの宿題がばっちり仕上がりました?!
- 報告:上村
曽爾高原1泊 イベント
下記の写真以外にもたくさん撮影されています。右をクリックしてください。写真集その1 写真集その2 報告書
このページの写真はクリックすると拡大して見ることができます。(岩井さん撮影。)- 今年の一泊イベントは、一般会員との合同企画。
- 1歳から小6までの12名の子どもたちを含め、総勢36名が国立曽爾青少年自然の家に集合。
- 晴天の下、曽爾高原の野鳥・生き物観察、星座観察、野外炊飯などの野外活動を楽しんだ。
- 特に、星座観察では、天体望遠鏡で土星の環を観察。天の川もはっきりと確認できた。
- 真夏を思わせる猛暑ではあったが、元気いっぱいの子どもたちと楽しい2日間を過ごすことができた。
- 参加リーダー:橋本寿・福嵜・岩井・上村・(報告:岩井)
緑の文化園
- 雨天中止
- 参加リーダー:福嵜・岩井・浅尾・上村
金剛山
この欄の写真はクリックすると拡大して見ることができます。(撮影者:浅野さん)
- 大型連休中で、バスやロープウエイが満員、乗り遅れた方もあったが、総勢30名が参加。
- 間近でウグイスのさえずり、ヤマガラの巣箱入り、キジバトの求愛と交尾、ゴジュウカラ・ヤマガラ・カケスの採餌、ミソサザイやツツドリの声など、金剛山ならではの自然にふれることができた。
- 「こどもの日」、子どもたちの参加が3名と寂しかったものの、「永遠の子どもたち」大勢が元気いっぱい楽しんだ。
- 参加リーダー:橋本寿・天野・福嵜・岩井・浅尾・上村
参考:現地配布資料
鉢ケ峯・堺自然ふれあいの森
この欄の写真はクリックすると拡大して見ることができます。
- 満開のサクラを眺めながらスタート。まず、電線に止まったツバメの雌雄を識別。
- 法道寺裏の池でオシドリとカイツブリ、霊園ではカワラヒワやコゲラ、カラの仲間、ビンズイなどをじっくりと観察。
- 昼食時にはカラスに追われたオオタカの飛翔とホオジロのさえずり。
- 色とりどりの春の小さな花にも目を向け農耕地へ。
- ノビタキ♂の夏羽を観察し、一同大興奮。
- 鳥合せ後、集合場所まで徒歩で戻るグループは、農耕地でケリが抱卵している姿、トビの飛翔を確認。
- 参加リーダー:橋本寿・福嵜・岩井・上村
参考:現地配布資料