y.sakaue

探鳥会報告

2025年1月平日探鳥会の報告

2025年1月15日(水)山田池公園 曇り 参加者19名 鳥合せ 早朝の降雨で心配でしたがだんだん空が明るくなり、集合場所ではハイタカが飛翔してくれ探鳥会をスタートしました。池の水が干上がっていてあんなに水量が少ないのは初めて見ました。9種...
探鳥会案内

2025年3月19日(水)平日探鳥会のご案内

2025年3月19日(水)山田池公園 自由参加・定員なしオシドリ・トモエガモ・オオタカ 探鳥会には高齢な方や不特定多数の方が参加されることから、マスクの着用に関する基準は変更となるものの、当面の間は、引き続き基本的な感染症対策を心がけていた...
探鳥会案内

2025年2月19日(水)平日探鳥会のご案内

2025年2月19日(水)京都御苑 自由参加・定員なしルリビタキ・トラツグミ・ビンズイ 探鳥会には高齢な方や不特定多数の方が参加されることから、マスクの着用に関する基準は変更となるものの、当面の間は、引き続き基本的な感染症対策を心がけていた...
探鳥会報告

2024年12月18日(水)平日探鳥会報告

2024年12月18日(水)平城宮跡・水上池 晴れ 参加者33名 鳥合せ 少し肌寒い平城宮跡に到着すると芝生地帯にヒバリやタヒバリが採餌する姿がありました。所々で上空にはノスリ、ハイタカ、オオタカの姿がありました。水上池には遠くでオシドリ、...
探鳥会報告

2024年11月20日(水)平日探鳥会報告

2024年11月20日(水)山田池公園 晴れ 参加者27名 鳥合せ 昨日の寒さから一転して当日は暖かくいい天気になりました。集合場所ではミサゴ、ハヤブサが現れ、池に向かっているとシジュウカラ、コゲラ、メジロ、ヤマガラ、アトリが、池にはカワセ...
探鳥会案内

2025年1月15日(水)平日探鳥会のご案内

2025年1月15日(水)山田池公園 自由参加・定員なしルリビタキ・シメ 探鳥会には高齢な方や不特定多数の方が参加されることから、マスクの着用に関する基準は変更となるものの、当面の間は、引き続き基本的な感染症対策を心がけていただきますようよ...
探鳥会案内

2024年12月18日(水)平日探鳥会のご案内

2024年12月18日(水)平城宮跡・水上池 自由参加・定員なしオシドリ・ミコアイサ 探鳥会には高齢な方や不特定多数の方が参加されることから、マスクの着用に関する基準は変更となるものの、当面の間は、引き続き基本的な感染症対策を心がけていただ...
探鳥会報告

2024年10月16日(水)平日探鳥会報告

10月16日の山田池平日探鳥会は雨天予報のため中止しました。
探鳥会案内

2024年11月20日(水)平日探鳥会のご案内

2024年11月20日(水)山田池公園 自由参加・定員なしオシドリ・ジョウビタキ・アトリ 探鳥会には高齢な方や不特定多数の方が参加されることから、マスクの着用に関する基準は変更となるものの、当面の間は、引き続き基本的な感染症対策を心がけてい...
探鳥会案内

2024年10月16日(水)平日探鳥会のご案内

2024年10月16日(水)山田池公園 自由参加・定員なし成鳥と若鳥・カモのエクリプス 探鳥会には高齢な方や不特定多数の方が参加されることから、マスクの着用に関する基準は変更となるものの、当面の間は、引き続き基本的な感染症対策を心がけていた...