2025年5月の箕面定例探鳥会の報告

曇。午前中は蒸し暑く、鳥の出も悪い。たくさんいるはずのオオルリも見えず、センダイムシクイやキビタキも一部の人しか見なかった。しかし、昼前後から一転、湿度が下がるにつれて調子が良くなり、眠そうなカワガラスの若鳥や絶好調で囀るオオルリを全員で観察できた。枯れ木で休むアオバト(21羽)やイカルの群など楽しく観察することができ、ツツドリやホトトギスは声だけだったがよく聞こえた。

天候:晴のち曇り  参加者:21名  鳥種:36種 鳥合わせ
リーダー:佐藤、東森、松村、池渕、中塚(美)、中塚(忠) 報告者:中塚(忠)