むくどり会員限定探鳥会 in 服部緑地2022年10月30日(日)報告

むくどり会員限定探鳥会 in 服部緑地2022年10月30日(日):天候/晴れ:参加者37名

リーダーの皆様へ(西田初美様より)

 先日は大変お世話になりました。
 初めての参加でしたが、最高の秋晴れに恵まれ皆様の丁寧な案内と解説がとても楽しく、そして勉強になりました。
 小さな鳥の声にも、反応され一瞬で○○だと鳥の名前を呼ばれるのは本当に凄いなと思いました。
 今まで、池で見る水鳥を真剣に見たことがなく(あまり興味もなかったのが原因ですが)、あの辺りにカモ🦆がいる。というだけのものでしたが、先日解説していただいただけでもあんなに種類がいるのだと初めて知り、近くの池をみるときにも、双眼鏡を持って出かけようと思うようになりました。
 足の付いている位置によって水に潜るなのか、もぐらないなか。
 初めて見た、カワセミ、アトリどれもこれも、ひとりで行ったら見過ごしてしまいそうなものでした。
 私たちの横を通り抜けた、小学生ぐらいの子が、「なんだ、カラスか!」と言っていたのを聞き、そうそう私も少し前まで、そんなだったと思いおこしながら凄く得した気分になりました。
 本当に楽しかったです。
 機会があれば、また参加させていただきたいと願っております。
 取り急ぎ、遅くなりましたが、感謝とお礼まで、ありがとうございました。

参加リーダー:松岡三紀夫、榮本和幸、川相美和子、杉本マサ子、山崎百合香、駒田峰子、上村 賢

当日配布資料

写真撮影:榮本さん