初心者向け探鳥会の報告:平成26年度
2014 はじめての鳥見たい(隊)
- 大阪自然史フェスティバル2014のワークショップの企画として、『はじめての鳥見たい(隊)』を午前・午後の2回に分けて実施しました。
- 天候に恵まれ、リーダーを含め155名の参加者があり、大盛況でした。
- 今年は、お目当てのカワセミのほかに、ジョウビタキやキクイタダキ(午前の部)、カラスにモビングされるハイタカ(午後の部)など、これまでは見られなかった鳥種を確認することができました。
- なお、このイベントは、興和光学株式会社のご協力により、貸出用機材の提供を受けました。
- ※大阪自然史フェスティバル2014来場者数:11/15日10,500人+11/16日12,800人=合計23,300人
- 午前参加リーダー:岩井・福嵜・上村・松岡・清水・福岡・川嶋・南・小西・尾崎(本部)・佐賀・駒田真由美・駒田峰子・酒井・室谷・梶原・井森・横木
- 午後参加リーダー:福嵜・岩井・上村・松岡・福岡・川嶋・南・小西・佐賀・駒田真由美・駒田峰子・酒井・西本
初心者限定探鳥会・南港野鳥園
- 6/7(土)にATCで開催された、大阪南港エコフェスタに、大阪支部として初めてブース出展しました。
- 午前中の雨で参加者の出足が鈍ったようでしたが、昼からは多くの来場者がありました。
- ブースが入口に近かったこともあり、来場者に声掛けをするなかで、300名以上の方々にブースに寄っていただくことができ、野鳥クイズに挑戦してもらえました。
- 普段の自然や野鳥関係のイベントと違い、来場者層の関心がちょっと違うかとの思いもありましたが、子供たちは熱心に鳥の種類を数えることに挑戦してくれ、中には鳥の絵をみて「家の近所にくるシジュウカラ」と、具体的に鳥の種類を言えるような、レベルの高い子供たちもいてびっくりしました。
- 野鳥に関心をしめしてくださった方々には「バードウォッチング手帖」を差し上げ、支部の探鳥会のアピール等も少しできました。途中で、ゆるきゃらの「たいしくん」や「アマノンガー(カワセミがモデル)」もブースでクイズに挑戦してくれたりと、大盛り上がりで、いっしょに楽しいひと時を過ごすことができました。(報告:駒田峰子さん)
- 「知ろう!学ぼう!大阪南港エコフェスタ」の「見る・学ぶ」体験企画として、『はじめての鳥見たい(隊)』を実施しました。
- 残念ながら、参加者は藤岡さん親子2名のみでしたが、近くの大阪南港野鳥園まで往復しました。
- 往路の荒地でコチドリの親子、野鳥園でチュウシャクシギ、キアシシギ、復路の緑道で幼鳥に給餌するハクセキレイを観察しました。
- 参加リーダー:高田、福嵜、岩井