令和7年9月15日(月・祝)長居植物園 天候:晴れ 参加者26名/観察種数19種 鳥合わせ
9月4日の下見で、小池や渓流の周辺が野鳥が集まる場所だと判ったので、当日は正門を入って大池の左側の道路を直進し、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、今年生まれの幼鳥を交えたむくどりの群れ等を観察し、小池のそばのアジサイ園や渓流そばの森でエゾビタキ、コサメビタキ、オオルリの若等を観察した。
その後熱中症を避けるため大池の周りの木々の中を通り、大池の東側の休憩所を過ぎた所で、池の中の島の先端にカワセミ♂がいるのを発見し、皆さん大いに楽しんだ。
リーダー7名を除く参加者は18名(60代 4名、70代 13名、80代 1名。男女別では
男性 7名、女性 11名)でした
参加リーダー:松岡三紀夫、栄本和幸、田中 宏、杉本マサ子、山岡順子、釘宮康子、中澤公子