阪上 幸男

とっておきの野鳥写真

とっておきの野鳥写真集2017年

第3回 納涼野鳥まつり 納涼野鳥まつりは参加者が25名ほどでしたが、初参加の方もいてそこそこ盛り上がりました。 ホールの機械がうまく使用できなかったり、当日持ち込みの画像のリストが配布資料に反映できなかったりと、トラブルもあり反省すべき点が...
更新記録

更新記録2016年度

更新記録2016年度   2017/3/29:錦織公園3月定例探鳥会報告を掲載しました。 2017/3/28:南港野鳥園3月定例探鳥会報告を掲載しました。 2017/3/28:(NEW!写真追加)3月20日の府営蜻蛉池バーディ探鳥会報告を掲...
普及PR活動

2016年度トピックス

月 日 種別 場所・案内 テーマ 案内 報告 11月 19日(土) 20日(日) 大阪自然史博物館イベント 大阪自然史博物館 主催公演:上田恵介さん :子を他人に預ける鳥、 カッコウ類研究の最前線展示ブースはじめての鳥見たい(隊)! HOM...
とっておきの野鳥写真

大阪支部定時総会イベント 野鳥写真発表会

大阪支部定時総会イベント 野鳥写真発表会 平成28年度の大阪支部定時総会終了後のイベントとして、会員による野鳥写真発表会を開催しました。 開催日:2016年5月29日場所:NEXT21会議室出展者数 12名参加者数 -名 とっておきの野鳥写...
更新記録

更新記録2015年度

更新記録2015年度   2016/3/31:石川3月定例探鳥会報告、3月26日の帰りバスツアー:浜の宮公園/加古川河口/播磨中央公園の報告、堺7-3区3月度鳥類調査び樹木伐採作業報告を掲載しました。 2016/3/30:錦織公園3月定例探...
普及PR活動

2015年度トピックス

月 日 種別 場所・案内 テーマ 案内 報告 11月 14日(土)・15日(日) バードフェスティバル2015in大阪 大阪市立自然史博物館 ブース展示・講演会 初めての鳥見たい(隊) 報告 11月 8日(日) 動物愛護フェスティバル 大阪...
とっておきの野鳥写真

とっておきの野鳥写真集2015年

第2回 納涼野鳥まつり 2回目の開催。お盆の最中とのことで参加者が少ないのではないかとの心配にも関わらず、26名もの参加があった。 開催日:2015年8月15日場所:NEXT21会議室出展者数 10名参加者数 26名 とっておきの野鳥写真集...
更新記録

更新記録2014年度

更新記録2014年度   2015/03/30:堺7-3区3月度鳥類調査報告を掲載しました。 2015/03/29:くろんど園地3月定例探鳥会報告、男里川3月定例探鳥会報告、枚岡公園4月定例探鳥会案内、箕面公園定例探鳥会の案内、および、能勢...
とっておきの野鳥写真

とっておきの野鳥写真集2014年

第1回 納涼野鳥まつり 平成28年度の大阪支部定時総会終了後のイベントとして、会員による野鳥写真発表会を開催しました。   開催日:2014年8月3日場所:NEXT21大ホール出展者数: 19名参加者数: 50名 とっておきの野鳥写真201...
NEXT21 自然便り

NEXT21自然便り

2014年7月1日 NEXT21の緑陰 花の少ない7月、今回はNEXT21の緑陰としました。 1.正面入口のオオシマザクラ、2.エコロジカルガーデンの龍 4.カスミザクラとエノキ、5.ヤマザクラ 掲示内容