阪上 幸男

更新記録

2023年度更新記録

2023/4/29 南港野鳥園4月定例探鳥会報告を掲載しました。2023/4/27 くろんど園地4月定例探鳥会報告を掲載しました。2023/4/24 大阪城公園4月定例探鳥会報告を掲載しました。2023/4/23 淀川4月定例探鳥会報告を...
普及PR活動

榎本佳樹生誕150年記念(4)岩湧山・岩湧の森探鳥会報告

第4回 5月17日(水)岩湧山・岩湧の森 天候:晴れ 参加者:32名 平日探鳥会と榎本佳樹生誕150年記念探鳥会の合同開催  河内長野駅からの南海バスには31名乗車の全員が探鳥会参加者という完全貸切状態。南青葉台口で下車し、バ...
普及PR活動

榎本佳樹生誕150年記念(3)比叡山探鳥会報告

第3回 5月4日(木・休)比叡山  天候:晴れ 参加者:24名 榎本佳樹生誕150年、川村多実二生誕140年記念と銘打った京都支部との共催探鳥会。大阪支部からは24名、京都支部からは18名の計42名が参加。最初にケーブル比叡駅近くで...
普及PR活動

榎本佳樹生誕150年記念(6)探鳥会のご案内

榎本佳樹生誕150年記念 足跡を訪ねる探鳥会 第6回 7月16日(日) 高野山 (事前申込:定員30名)ツツドリ・カッコウ・ゴジュウカラ・ミソサザイ 開催要領 開催日 2023年7月16日(日) 探鳥地 高野...
榎本佳樹生誕150年記念

榎本佳樹生誕150年記念(5)探鳥会のご案内

榎本佳樹生誕150年記念 足跡を訪ねる探鳥会 第5回 6月18日(日) 箕面山 (事前申込:定員30名)オオルリ・サンコウチョウ・センダイムシクイ 開催要領 開催日 2023年6月18日(日) 探鳥地 箕面山...
お知らせ

2023年度 定時総会のお知らせ(第7回オンライン野鳥フォーラム)

2023年度 定時総会のお知らせ と き 5月27日(土) オンライン(Zoom利用)併用ところ  NEXT21 2階ホール  当日のプログラム 1 講演(第7回オンライン野鳥フォーラム)14:00~15:30 ...
普及PR活動

榎本佳樹生誕150年記念特別企画 有明海東よか干潟探鳥会報告

特別企画 4月23日(日)有明海東よか干潟  天候:晴れ 参加者:10名 大阪支部としては初めての東よか干潟探鳥会、少し風は強いが晴天。広大な干潟にハマシギやチュウシャクシギ、ダイゼンなどをはじめとするシギ・チドリがゴマを散らしたよ...
鳥類学講座

第23回鳥類学講座のご案内

アカショウビンの生態研究:渡り行動と生息環境によるさえずりの違い副題:もっと多くの人と鳥の研究活動の文化をつくることについて 開催日時 2023年6月3日(土) 14:00~17:00(予定) 場所 NEXT21 2階ホ...
オンライン野鳥フォーラム

第6回 大阪支部 オンライン野鳥フォーラム

テーマ:「ようこそ⼤阪⽀部の探⿃会に」 開催日 :2023年4月9日(日)開催時刻:14:00~16:00開催方法:特設会場およびZoomによるオンライン講演会 講 師 :上村 賢(副支部長)     荒木 涼子(幹事・大阪城公園定...
榎本佳樹生誕150年記念

榎本佳樹生誕150年記念 足跡を訪ねる探鳥会第3回のご案内

榎本佳樹生誕150年記念 足跡を訪ねる探鳥会 第3回 5月4日(木・祝) 比叡山 中西悟道・川村多実二・榎本佳樹の足跡をたどる 開催要領 開催日 2023年5月4日(木・祝) 探鳥地 比叡山 みどころ ...