2022年3月16日:夢洲の生物多様性の保全と回復を求める要望書を提出しました。
2月9日付の大阪市の公報で、松井市長から準備書に対する意見として、「専門家等の意見を聴取しながら、工事着手までにこれら鳥類の生息・生育環境に配慮した整備内容やスケジュール等のロードマップを作成し、湿地や草地,砂れき地等の多様な環境を保全・創出する」との意向が示されました。
ところが、工事現場の方ではその後も夢洲で当初から計画された地盤形成の手順で工事が進められており、松井市長の意向は反映されていません。現在シギ・チドリ達やカモ類が来てくれている湿地に7月からセメントを流し込んで、来年2月末までに万博会場のウオーターワールドに当たる部分に大きなプールを造る計画であることが判明しました。
そこで、3月16日の大阪での行動に歩調を合わせて、東京でも環境保護3団体(日本自然保護協会、WWFジャパン、(公財)日本野鳥の会)が、博覧会協会会長・大阪市長・大阪府知事・内閣官房国際博覧会推進本部 事務局あてに要望書を提出、同様に記者会見を開催しています。
以下、提出先の詳細と提出者
提出先
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会会長 十倉 雅和 様
大阪市長 松井 一郎 様
大阪府知事 吉村 洋文 様
環境大臣 山口 壯 様
内閣官房国際博覧会推進本部 事務局 御中
提出者
公益財団法人 日本自然保護協会 理事長 亀山 章
公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン) 会長 末吉 竹二郎
公益財団法人 日本野鳥の会 理事長 遠藤 孝一
2025年日本国際博覧会会場の建設整備に対して夢洲の生物多様性の保全と回復を求める要望書の内容については下記のURLで観ることが出来ます。