能勢定例探鳥会の報告:平成25年度下半期

平成26年3月16日(日)

天候:晴れ

17名

観察種数:26種

  • おだやかな日差しに誘われたのか、里山では鳥影濃くゆっくり観察できました。
  • 谷川にはまだ混群が見られる一方、早くもヤブサメの声を聴くことが出来ました。
  • 参加リーダー:大澤(克)、坂本、大谷、福田、原

平成26年2月16日(日)

天候:曇り

10名

観察種数:20種

  • 参加リーダー:坂本

平成26年1月19日(日)

天候:曇り

8名

観察種数:21種

  • 周囲にはうっすらと積雪もあり、初谷には入れないかとも思っていましたが、雪を踏まずに歩くことが可能でした。
  • 雪景色の初谷はいつもと違う風情を見せてくれました。
  • 参加リーダー:大澤(克)、坂本、大谷

平成25年12月15日(日)

天候:晴れ時々曇り

7名

観察種数:28種

  • 底冷えがして、鳥影薄い一日なるも、ハイタカ、オオタカ、アオゲラとお目当てが揃い、少ない人数とは思えないほどワイワイ賑やかな今年最後の定例になりました。
  • 参加リーダー:坂本、原

平成25年11月17日(日)

天候:晴れ

11名

観察種数:22種

  • 夏休みと連続雨天中止で4ヶ月ぶりの定例です。。
  • 遙か彼方の稜線上を行くオオタカ・ノスリ、巣穴(?)を出入りするアオゲラに歓声が上がりましたが、全体に低調な種数羽数でした
  • 参加リーダー:大澤(克)、大谷、原

平成25年10月20日(日)

天候:雨

観察種数:種

  • 雨天のため中止しました。
  • なお、先日の大雨による探鳥会コースへの影響を見るため、スタッフのみで初谷を探索し、土砂崩れを確認しました。
  • すでに土建業者が入っており、修復作業が行われる様子で、来月の定例までには完了するのでは、と思われます。
  • また、冬鳥到着の先陣を切ってジョウビタキを確認しました。
  • 参加リーダー: