能勢定例探鳥会の報告:平成24年度下半期

平成25年3月17日(日)

天候:快晴

23名

観察種数:31種

  • 4月の気温、快晴、微風と、絶好の鳥見日和。
  • 今シーズンを楽しませてくれた冬鳥たち、まだ徒党を組んでいる混群に加えて、ツバメが舞い、ウグイスがさえずり、ミソサザイも出てくれて満足の一日でした。
  • 参加リーダー:小泉、坂本、福田、大谷、原(報告)

平成25年2月17日(日)

天候:曇り

13名

観察種数:32種

  • 常連さんに加えて渡去前の冬鳥たちがたくさん出てくれました。
  • 特に大盤振る舞いだったのがルリビタキ、これだけの数が半日で見られると驚きました。ウソも初谷では久方ぶりです。
  • 参加リーダー:大澤(克)、坂本、福田、大谷、原(報告)

平成25年1月20日(日)

天候:晴れ

17名

観察種数:32種

  • 昨シーズンに比べて今シーズンは出現種数が多く、ようやく能勢(初谷)らしい鳥見が出来て嬉しく思います。
  • それでも昔の常連さんであるところの、カワガラス、ミソサザイ、ミヤマホオジロ、ベニマシコ、ウソなどがさっぱり姿を見せてくれず、全般的に鳥の種数、生息数が減っていることを実感できます。
  • 参加リーダー:大澤(克)、小泉、坂本、福田

平成24年12月16日(日)

天候:曇り

12名

観察種数:31種

  • どんよりと分厚い雲に覆われ、底冷えのする日。
  • やけに鳥影が薄いと思った矢先、近くをハイタカが飛んで歓声が上がります。
  • 谷に入ると混群が幾つも出現し、カラ類の中にキクイタダキ、ヒガラを観察できました。
  • 参加リーダー:小泉、坂本、福田、大谷、原(報告)

平成24年11月18日(日)

天候:曇り時々晴れ

13名

観察種数:27種

  • 久しぶりにアオゲラが出現、15分以上も参加者の目を楽しませてくれました。
  • 里では飛び回るツグミの群れ、谷に入ると賑やかな混群の中にキクイタダキ。
  • 今シーズンは冬鳥たちに期待できそうな気がします。
  • 参加リーダー:大澤(克)、福田、原

平成24年10月21日(日)

天候:快晴 

19名

観察種数:28種

  • 集合地点で小規模ながらタカ柱、加えて150羽を超えるツバメ類が続々と渡っていく様子に、スタートが大幅に遅れるという嬉しい悲鳴。
  • さらに渡来直後と思われるアトリの群れ、ジョウビタキ。昨年の鳥枯れがウソのような一日でした。
  • 参加リーダー:小泉、坂本、福田、大谷、原