夢洲・大阪湾の野鳥を守ろう コアジサシの2021年の繁殖実現に向けて準備 デコイへの彩色・・・・・NEXT21会議室で、保全協会磯上さんと荒木事務局員で実施 カラスよけシェルターの設置・・・・・保全協会員6名で実施 2020.08.11 夢洲・大阪湾の野鳥を守ろう
夢洲・大阪湾の野鳥を守ろう 2020年6月16日/繁殖活動中の工事中止要請と繁殖誘導地の確保 コアジサシ繁殖の件で、大阪市役所に環境局担当課長、港湾局担当課長を訪ね、繁殖中は工事の中止を依頼しました。(大阪支部 橋本元支部長、松岡支部長、荒木事務局員、保全協会 磯上慶子さん)2021年になり繁殖地を定めて、そこでは工事を行わないこと... 2020.06.16 夢洲・大阪湾の野鳥を守ろう