阪上 幸男

とっておきの野鳥写真

とっておきの野鳥写真集2019年

第5回 納涼野鳥まつりとっておきの野鳥写真野鳥写真家 山田芳文氏 トークショー 開催日:2019年8月3日場所:NEXT21会議室出展者数 13名参加者数 40名とっておきの野鳥写真20192019年納涼野鳥まつり|出展者一覧岡林 猛藤川 ...
鳥類学講座

第20回鳥類学講座のご案内

開催日時2019/8/24 13:00~16:00場所NEXT21 2階ホール(大阪市天王寺区清水谷町6-16)講演者遠藤孝一さん NPO法人オオタカ保護基金代表講演内容栃木県市貝町におけるサシバの生態とサシバの里づくりに ついて申込不要参...
更新記録

更新記録2018年度

更新記録2018年度 2019/3/29:【写真追加】南港野鳥園3月定例探鳥会報告を掲載しました。 2019/3/27:錦織公園3月定例探鳥会報告を掲載しました。 2019/3/27:ほしだ園地3月定例探鳥会報告を掲載しました。 2019/...
普及PR活動

2018年度トピックス

愛鳥週間野鳥原画展万博公園自然観察学習館開催日:2018年4月28日(土)~5月15日(火)搬入:4月27日(金)、搬出:5月15日(金)案内報告初めての鳥見たい(隊)in 大阪城公園開催日:2018年5月3日(日・祝)案内報告バードリスニ...
とっておきの野鳥写真

とっておきの野鳥写真集2018年

第4回 納涼野鳥まつりとっておきの野鳥写真「インドヤイロチョウの越冬地を訪ねる旅」の報告」生態系トラスト協会の中村滝男氏開催日:2018年8月4日場所:NEXT21会議室出展者数 9名参加者数 29名とっておきの野鳥写真20182018年納...
更新記録

更新記録2017年度

更新記録2017年度2018/3/30:堺7-3区鳥類生息調査報告を掲載しました。 2018/3/30:南港野鳥園3月定例探鳥会報告を掲載しました。 2018/3/26:錦織公園3月定例探鳥会報告を掲載しました。 2018/3/26:男里川...
普及PR活動

2017年度トピックス

天王寺図書館夏休みイベントバードコールをつくろう!開催日:2017年8月20日(日)講師:安川奈穂子さん案内報告大阪支部創立80周年記念イベントあなたがつくる人と野鳥の未来2017年10月29日(日)大阪府下18か所の探鳥地TKP大阪本町カ...
とっておきの野鳥写真

とっておきの野鳥写真集2017年

第3回 納涼野鳥まつり納涼野鳥まつりは参加者が25名ほどでしたが、初参加の方もいてそこそこ盛り上がりました。 ホールの機械がうまく使用できなかったり、当日持ち込みの画像のリストが配布資料に反映できなかったりと、トラブルもあり反省すべき点が多...
更新記録

更新記録2016年度

更新記録2016年度 2017/3/29:錦織公園3月定例探鳥会報告を掲載しました。 2017/3/28:南港野鳥園3月定例探鳥会報告を掲載しました。 2017/3/28:(NEW!写真追加)3月20日の府営蜻蛉池バーディ探鳥会報告を掲載し...
普及PR活動

2016年度トピックス

月日種別場所・案内テーマ案内報告11月19日(土)20日(日)大阪自然史博物館イベント大阪自然史博物館主催公演:上田恵介さん:子を他人に預ける鳥、カッコウ類研究の最前線展示ブースはじめての鳥見たい(隊)!HOME概要プログラムアクセス参...