テーマ:鳥類入門講座
講 師:松岡三紀夫(大阪支部長)


開催要領
開催日:1月30日(日)
場所:NEXT21 2階201会議室
開催方法:Zoomを利用したオンライン講演会
参加者募集要領
オンラインでの参加者30名を募集します。
申込は支部ホームページの専用フォームからお申込み下さい。皆様のご参加をお待ちしています。
受付開始は2022年1月19日10時を予定しています。
オンライン参加者:30名 オンライン参加申込専用フォーム
フォーラムの会場参加者募集は今回は行いませんので、ご注意ください。
参加者には開催日の1週間前に「ZOOM参加のためのURL」を送りますので、ご確認ください。
概要
私のバードウォッチングの原点ケニア・ナクル湖のフラミンゴ、鳥の起源(恐竜はどのように鳥に進化したのか)、鳥の分類、鳥の分布、日本の鳥、鳥の種類、鳥の渡り等についてお話しします。