服部緑地定例探鳥会の報告:平成26年度上半期

平成26年9月13日(土)

天候:晴

25名

観察種数:28種

  • 秋晴れの三連休初日、爽やかな青空の下で緑地の池を巡った。
  • うづわ池ではシジュウカラ、エナガ、メジロの混群が飛び交う様子を間近で観察することができた。
  • 新宮池では冬鳥の先陣を切って渡来したエクリプスのコガモを観察し、季節の到来を感じた。
  • ハイタカ、アカゲラ、コルリなど普段見かけない鳥も出現するなど、この季節としては数多い28種の観察実績となった。
  • 参加リーダー:吉田、中嶋、山崎、塩見

平成26年7月12日(土)

天候:快晴

12名

観察種数:21種

  • 台風一過、快晴の清掃探鳥会。気温は高いが湿度は低く、木陰は過ごしやすい。うづわ池で幼鳥を背中に乗せたカイツブリを観察、親鳥が給餌する光景を見ることができた。公園は整備が行き届きゴミは少なく、出現鳥種も少なかったが、鳥合わせ後、皆で日本野鳥の会コラボの富士山まんじゅうをいただいて散会した。
  • 参加リーダー:吉田、篠崎、山崎、塩見

平成26年6月14日(土)

天候:快晴

14名

観察種数:22種

  • 夏鳥どころか留鳥の数も非常に少ない。公園の木がかなり切られたことも要因か。
  • 池のカワセミも繁殖中なのか姿が見えない。
  • カラ類の幼鳥が少なからず見れた事だけが幸いであった。
  • 参加リーダー:吉田、篠崎、田中、山崎

平成26年5月10日(土)

天候:快晴

30名

観察種数:22種

  • 爽やかな快晴、一般の方々の参加も前月以上に数多く、夏鳥期待の探鳥会。
  • しかしオオルリ、サンコウチョウは既に通過したのか姿を見せず、キビタキもさえずりを確認したのみ。
  • 各所の池は水面を渡る風は爽やかだが僅かにカイツブリとバンが泳ぐのみ。
  • 池の近くにエナガの群れが飛来、至近距離からみんなで観察、まぶたの赤い幼鳥の特徴も確認できた。
  • 鳥合わせでは出現22種にとどまり、この季節としては残念な結果に終わった。
  • 参加リーダー:吉田、田中、中嶋、山崎、塩見(報告)

平成26年4月12日(土)

天候:晴れ

33名

観察種数:37種

  • 春らしい陽気の鳥見日和に恵まれ、一般の方々にも大勢参加していただいて夏鳥期待の探鳥会をスタート。
  • 各所の池にはカモの姿は少なく水面は静かだが、岸辺の林にオオルリを発見、今季初見の夏鳥に一同大喜び。
  • 周回途中では、キビタキの声も聞こえ、樹上のメジロが盛んにさえずる姿も捉えることができた。
  • 樹上の葉陰に佇むアオバトをようやく探し出し、みんながスコープでその姿を確認できた。
  • 鳥合わせでは夏鳥を含めて37種となり、移り変わる季節を感じる結果となった。
  • 参加リーダー:吉田、篠崎、中嶋、山崎、塩見(報告)