ホーム
入会のご案内
探鳥会の情報
むくどり通信
アクセス
リンク

定例探鳥地

大阪府下では、下記のとおり定例探鳥会を各地で開催しています。

第1土曜
  • 矢倉海岸
第1日曜
  • 箕面公園
  • 鉢ヶ峯
  • 牧野(淀川上流)
第2土曜
  • 枚岡公園(生駒山)
  • 万博公園
  • 服部緑地
第2日曜
  • 大泉緑地
  • 山田池公園
第3土曜
  • 鶴見緑地
  • 緑の文化園
第3日曜
  • 淀川
  • 能勢
  • 石川
第4土曜
  • 男里川
  • くろんど園地
  • ほしだ園地
第4日曜
  • 南港野鳥園
  • 大阪城公園
  • 錦織公園

一般探鳥会 4月27日(月)・28日(火)・29日(水・祝) 自由参加

新梅田シティ「新・里山」/早朝探鳥会

  • 都会のど真ん中、渡りの鳥たちの絶好の中継地=新梅田シティの「新・里山」で、早朝探鳥会(3日連続)を行います。
  • JR大阪駅から徒歩すぐ、「空中庭園」で有名な梅田スカイビル北側の公開空地に日本の原風景である「里山」をモデルとしてできた「新・里山」。
  • 雑木林や棚田、畑、水辺などが配され、春の渡りの時期には、キビタキやオオルリ、コサメビタキやサンコウチョウなども観察できます。
  
写真はクリックすると拡大してみることができます。
開催日:
2015年4月27日(月)、28日(火)、29日(水・祝)
場所:
大阪市北区大淀中1-1-88 新梅田シティ内
集合:
午前7時 ヨドバシカメラ梅田店北角集合
持ち物:
双眼鏡をお持ちの方は持参ください。
解散:
※8時半頃現地解散予定
※お仕事前のサラリーマン、OLの参加も歓迎、仕事に間に合うように適宜解散OK
雨天の場合:
原則として雨天決行。 ただし、気象警報および雷注意報発令時は、無条件で中止します。
参加費
100円(どなたでも参加OK、初心者の方歓迎します。)

 

担当ボランティア:松岡・西野

問い合わせ連絡先
TEL090-2389-2743 松岡まで

新梅田シティの「新・里山」の概要

ホーム アクセス

〒543−0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町6−16
Copyright (C) 2011 日本野鳥の会 大阪支部. All Rights Reserved.