緑の文化園定例探鳥会の報告:平成24年度上半期
        
        
          
            
              
平成24年9月15日(土)
            
            
              
天候 晴れ後曇り
            
            
              
11名
            
            
              
観察種数:18種
            
			
           
          	
            
              - 秋の渡りの時期ではあったが、渡りの鳥はオオルリとコサメビタキの観察のみだった。
 
			  - しかし、中ケ池でカワセミの若鳥を全員でじっくり観察し、成鳥との違いを確認した。
 
			  - この日はなぜか常連のキジバトやスズメ、ハシボソガラスにも出会えなかった。
 
              - 参加リーダー:松井、浅井、花田、斉藤
 
            
           
         
		
          
            
              
平成24年7月21日(土)
            
            
              
天候 曇り一時雨
            
            
              
6名
            
            
              
観察種数:18種
            
			
           
          	
            
              - 今日は清掃探鳥会。天気は曇りがちで過ごしやすい。。
 
			  - 鳥影は薄いながらもホトトギスはよく鳴いてくれた。集合時にはツツドリの声が聞こえ、一同驚いた。
 
			  - 本日の清掃探鳥会に参加された皆様、本当にご苦労様でした
 
              - 参加リーダー:松井、花田、斉藤
 
            
           
         
		
          
            
              
平成24年6月16日(土)
            
            
              
天候 雨
            
            
              
 名
            
            
              
観察種数:種
            
			
           
          
         
		
          
            
              
平成24年5月19日(土)
            
            
              
天候 晴れ
            
            
              
15名
            
            
              
観察種数:22種
            
			
           
          	
            
              - 快晴の中、センダイムシクイとキビタキのさえずりに迎えられたが、真夏日の中での探鳥会であった。
 
			  - カルガモの幼鳥3羽が親鳥に見守られて新池を泳いでいた。昼食時にはハチクマ1羽が上空を飛翔。
 
			  - なお、ホトトギスがまだ到着していなかった。
 
              - 参加リーダー:松井、浅井、花田、斉藤
 
            
           
         
		
          
            
              
平成24年4月21日(土)
            
            
              
天候 晴れ
            
            
              
21名
            
            
              
観察種数:29種
            
			
           
          	
            
              - 沢山のセンダイムシクイの声に迎えられての探鳥会。
 
			  - ヨシガモとキンクロハジロが残っていたが、あと冬鳥ではシロハラとツグミくらい。
 
			  - 夏鳥はセンダイ以外はキビタキとコサメビタキが盛り上げてくれた。
 
              -  昼食時には池の上空をサシバとハヤブサが飛翔した。
 
			  - 参加リーダー:松井、浅井、花田、斉藤