日本野鳥の会大阪支部 定例以外の探鳥会一覧表(2012年度分)

2013年度分

バーディー探鳥会

3月20日(火・祝):昆陽池公園

4月7日(土):鉢ケ峯・堺自然ふれあいの森

5月5日(土):金剛山

6月16日(土):緑の文化園・むろいけ園地

7月15日(日)〜16日(祝):曽爾高原1泊

8月18日(土):小鳥のブローチをつくろう!

9月17日(月・祝):大阪城公園

10月8日(月・祝):飛鳥・甘樫丘

11月3日(土・祝)鶴見緑地

12月24日(月・祝):箕面公園・勝尾寺力ワガラス・ルリビタキ

1月14日(月・祝):山田池公園オシドリ・オオタカ

2月11日(月・祝):神戸市立森林植物園

3月20日(月・祝):山田池公園オシドリ・オオタカ

特別企画

3月18日(日):室内例会(ヤイロチョウ)

6月16日(土):霧が峰・八ヶ岳

11月25日〜30日:マレーシア/ランカウィ・フレーザーヒル

12月15日(土):日帰りバスツアー・湖北野鳥センター

平日探鳥会

3月21日(水):有馬富士公園

4月11日(水):奈良公園

5月16日(水):海老江

6月20日(水):鵯越・烏原

7月25日(木):京都御苑アオバズク

8月15日(木):平城宮跡・ツバメのねぐら

9月26日(木):能登側・猪子山・タカ渡り

10月24日(水):神戸菊水山・ムギマキ

11月21日(木):山の辺の道 ニュウナイスズメ・オオタカ

12月19日(木):平城宮跡・水上池・奈良公園 ホウアカ・トモエガモ

1月17日(木):神戸市立森林植物園 ミヤマホウジロ・キクイタダキ

2月20日(水):近江八幡・西の湖 チョウヒ・ミヤマガラス

3月13日(水):有馬富士公園 ベニマシコ・ミヤマホオジロ

一般探鳥会

3月3日(土):大和川・石川合流

3月20日(火・祝):久米田池

3月25日(日):大和川河口

4月8日(日):淀川海老江干潟@

4月15日(日):飛鳥・高松塚

5月4日(金):甲子園浜・鳴尾川河口春の渡りのシギ・チドリ(+U50)

5月13日(金):淀川海老江干潟A

6月2日(土):高野山

7月7日(土):平成榛原子供のもり公園

8月5日(日・夕刻):牧野・ツバメのねぐら

8月7日(火・夕刻):松原寺池・ツバメのねぐら

8月12日(日):淀川・海老江干潟・クリーン大作戦

9月9日(日):淀川・海老江干潟・クリーン大作戦

9月15日(土・祝):飛鳥・石舞/祝戸

10月20日(土):河内源氏の里 ノビタキ・ニュウナイスズメ

10月21日(日):水都大阪・中之島 生き物見つけ隊

11月23日(金・祝):王寺・龍田川・法隆寺河川の鳥・田園の鳥

12月1日(土):金剛山 オオマシコ・ウソ

12月16日(日):百舌鳥古墳群冬の野鳥とタヌキ

1月20日(日):馬見丘陵公園 ノスリ・ルリビタキ

2月17日(日):古市古墳群・75年前を再現!

3月3日(日):飛鳥・甘樫丘 カシラダカ・アオバト

3月24日(日):大津川河口 カモメのなかま

U50探鳥会

3月10日(土):平城宮跡・水上池

4月7日(土):淀川三川合流地点

5月4日(金):甲子園浜・鳴尾川河口春の渡りのシギ・チドリ(+一般)

9月29日(土):箕面公園 秋の渡り

12月15日(土):山の辺の道 オシドリ・カシラダカ

1月5日(土):甲子園浜 スズガモ・ミサゴ

2月16日(土):道場・冬の鳥たち

3月10日(日):京都御苑 ルリビタキ

初心者向き探鳥会

4月30日(月・祝)箕面公園

5月1日・2日(火・水)大阪城公園

11月11日(日)自然史フェスティバル・探鳥会

11月11日(日)動物愛護フェスティバル・探鳥会

野鳥塾

3月3日(土):野鳥塾・布引の滝・市ケ原

4月9日(月):野鳥塾・室内例会

8月5日(日):野鳥塾・室内例会

9月2日(日):野鳥塾・海老江干潟秋の渡り

12月2日(日):野鳥塾・有馬富士公園・福島大池力モのなかま

1月26日(土):野鳥塾・京都御苑と宝ヶ池 冬鳥とオシドリ

2月16日(土):野鳥塾・冬の浜甲子園 ウミアイサ・カワアイサ

3月9日(土):野鳥塾・布引の滝・市ケ原 アトリ類・オシドリ

植物観察

4月3日(火):私市植物園

5月30日(水):枚岡公園

7月31日(火):植物観察・箕面公園

9月28日(金):淀川・野草 帰化植物は今

10月18日(木):水都大阪・中之島周辺の木々の緑を楽しむ

11月29日(木):植物観察・北千里

1月29日(火):植物観察・万博公園 木の実と冬芽

ホーム アクセス

〒543−0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町6−16
Copyright (C) 2011 日本野鳥の会 大阪支部. All Rights Reserved.