馬見丘陵公園
NO. トリ  メイ 1/16
4 カイツブリ 1
17 カワウ 1
29 ダイサギ 1
31 コサギ 1
34 アオサギ 1
47 マガモ 1
48 カルガモ 1
49 コガモ 1
53 ヒドリガモ 1
55 オナガガモ 1
57 ハシビロガモ 1
63 キンクロハジロ 1
76 オオタカ 1
79 ハイタカ 1
94 キジ 1
115 ケリ 1
188 キジバト 1
214 コゲラ 1
216 ヒバリ 1
224 ハクセキレイ 1
225 セグロセキレイ 1
227 ビンズイ 1
231 ヒヨドリ 1
233 モズ 1
248 ジョウビタキ 1
252 トラツグミ 1
257 シロハラ 1
259 ツグミ 1
261 ウグイス 1
285 エナガ 1
289 ヤマガラ 1
290 シジュウカラ 1
293 メジロ 1
294 ホオジロ 1
298 カシラダカ 1
299 ミヤマホオジロ 1
301 アオジ 1
307 カワラヒワ 1
318 シメ 1
319 ニュウナイスズメ 1
320 スズメ 1
324 ムクドリ 1
331 ハシボソガラス 1
332 ハシブトガラス 1
336 カワラバト(ドバト) 1
  シュスウ合計ゴウケイ 45
  開始早々、緑道横の農耕地で昨年に引き続いてミヤマホオジロを確認、じっくりと観察。おまけにトラツグミも出現。公園では、全国都市緑化ならフェアの会場整備のため、大規模な工事が行われていたものの、シロハラやツグミ、アオジやジョウビタキ、カモの仲間などをしっかり観察することができた。終了間際には目の前にハイタカが飛来、灰色の背と橙色の腹、白い眉斑を間近で確認。最後には、2羽のオオタカが上空を旋回。「古の丘」で鳥合せ後、池部駅に向かった参加者は、ダイサギ・ヒバリ・キジを確認。寒さも少し和らいだ1日、カワセミやルリビタキ、ベニマシコなど、青い鳥、赤い鳥は確認できなかったものの、馬見丘陵公園探鳥会ではオナガガモ・キジ・ヒバリ・トラツグミ・ニュウナイスズメが初めての出現。冬の鳥たちを十分に満喫することができた。